メールマガジン
[aflat通信](vol.063)セキュリティのリスクはそんなに脅威なのか
2014/02/10
webサイトの活用法とノウハウをお届けする・・・aflat通信 (vol.063)セキュリティのリスクはそんなに脅威なのか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社アフラット http://aflat.com/ こんにちは。 ホームページ制作会社アフラットの制作スタッフです。 関東や東海地方の大雪はすごかったですね。 慣れない為に大変なことも多いですが、 日常の風景や音などが非日常に感じられて新鮮です。 さて、本日は、WEB制作やサイト運営のお話から少し外れて パソコンについての話題をお届けしたいと思います。 2014年4月9日で、マイクロソフトWindows XPのサポートが 終了するのはご存知でしょうか? Windows XPをお使いの方は、 Windows 7やWindows 8の入ったパソコンに買い替えたり、 Windowsをアップグレードさせる必要があります。 ちなみに、Windows Vistaもあと3年ほどでサポート終了予定です。 サポートが終了しても、直ちに使えなくなるわけではないので 「まぁいいか・・・」等と思っている方は要注意です。 ・パソコンが突然起動しなくなる。 ・保存していたデータが流出してしまう ・ホームページを改ざんされる ・大事な顧客にウィルス感染させてしまう などが、他人事ではなくなります。 非常事態になってからの復旧・移行のコストや時間は甚大です。 何よりも、仕事への影響や信頼関係も損ないかねません。 普段あまり使っていないパソコンも含めて、 PC環境の見直しをするのによいタイミングかと思います。 ■本日のQ&A━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ Q.ワードプレスやMTの更新はしたほうがいいの? ---------------------------------------------------------------------- A.はい。システムは、速やかに更新(アップグレード)することが推奨さ れています。 セキュリティやバグの対策が実行されたり、最新のウィルスなどへの防御が できたりします。しかし、環境によっては、システムに必要な環境の条件が あります。 環境を整えることは、サイト運営に必要な投資コストですので、日々情報収 集をしながら、対応をしていくことが大切です。 ■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 流行おくれの『食べるラー油』にはまっています。 「餃子を食べるときにラー油を使わない」 という理由で試していなかったのですが、 なるほど、おいしい! 思い込みは損をしますね・・・ 未体験のものには、どんどんチャレンジしていきたいと思います それではまた次号をお楽しみに!(^o^)/ ■………………………………………………………………………………………■ 【発行元】株式会社アフラット - 本社 - 〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘1-20-47第2熊崎ビル5F TEL:042-860-0171 FAX:042-749-6181 - 東京OFFICE - 〒105-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2-41-7モデリアブリュット008 TEL:03-6407-9723 FAX:03-6407-9738 営業時間:10:00~18:00(定休日:土・日・祝日) 【発行責任者】 松岡 未知 ---------------------------------------------------------------------- ★ご意見・ご感想等お気軽にお寄せ下さい! ⇒ info@aflat.com ////////////////////////////////////////////////////////////////////// このメルマガはプレスリリース無料配信【プレスフラット】に投稿いただいた 方にも送信しています。http://press.aflat.biz/ ▼このメルマガの登録・解除はこちらからお願いいたします。▼ http://www.aflat.com/mailmag/ ■…………………………Copyright (C) a-flat All Rights Reserved. …■■
バックナンバー
HOMEメールマガジン