メールマガジン
[aflat通信](vol.049)webサイトを取り巻く今年の展望
2013/01/08
webサイトの活用法とノウハウをお届けする・・・aflat通信 (vol.049)今までの常識を捨てる時 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社アフラット http://aflat.com/ ---------------------------------------------------------------------- 明けましておめでとうございます。 ホームページ制作会社アフラットの制作スタッフです。 この年末年始は、まとまったお休みが取れた方も多いのではないでしょうか 私もじっくりと体を休ませる事ができました。 気持ちも新たに、すっきりと2013年のスタートを切りたいと思います。 アフラットでは、このメルマガだけでなく Facebook、titter、ブログなど、様々なメディアを使って WEBマーケティングやWEBサイト活用法に関する情報を発信していきますので 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 https://www.facebook.com/aflatcom https://twitter.com/aflat_web http://www.aflat.com/column/webmemo/ さて、年初は1年の展望を描く事が定番ですが・・・ ご多分にもれず、 「webサイトを取り巻く今年の展望」について考えてみました。 ●待ちのWEBサイトから戦略的WEBサイトへ 昨年のGoogleアルゴリズムの大幅な変更により 「検索エンジン神話が崩壊した」 と言っても過言ではないかもしれません。 今年は一層、 企画を行ったり、他のメディアとの連携を考えたりと 戦略的な活用が必要とされるのではないでしょうか ●SNSをどう使う? 昨年は、SNSの活用で大きな成果を挙げた人が現れはじめましたが その様な成功事例がたくさん生まれる予感がします。 先行優位性はそろそろなくなりつつあるので、 スピードやタイミングもポイントとなりそうです。 変化に順応し新しい事を勉強し続ける事は、大変ではありますが 新しいものによって 『楽しむ事ができる』というのも事実です。 WEBサイトを取り巻く様々な変化において 出来る限り、お客様のサポートをしていきたいと思います。 本年もアフラットをどうぞよろしくお願い申し上げます。 ■本日のQ&A━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ Q.SNSって何からはじめればいいですか? ---------------------------------------------------------------------- A.facebook、twitterなど名前は知っているけれど、いまいちわからない。 今さら人に聞くにも聞きづらい・・・という方。 実は、案外多いかもしれません。 まずは、検索で調べてみると、登録方法などを説明してくれているサイトが 山ほどあります。書籍も出版されていますので、基本的な情報収集をしまし ょう。アカウント取得自体は簡単にできるはずです。 次に「素敵だな」と思う使用例を探します。 有名人などでもOKです。そして、その人の記事の書き方、テーマの選び方等 をよく参考にして、実際に使ってみてください。 SNS系サービスは、アカウントを取得するだけでは、その良さが分かりにくい ものです。しばらく使い続けてみる事で、活用方法や自分に合った使い方が 見えてくると思います。 ■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 東海道五十三次を現代人の私が完歩する企画を立て 2009年12月から少しずつ実行してきました。 延べ日数13日間、東京日本橋から京都三条大橋まで 約487.8kmを無事完歩しました。 努力しないと成しえない目標を達成した瞬間、 脳内にドーパミンが吹き出します。 この経験を日頃の目標達成に活かしたいですね。 それではまた次号をお楽しみに!(^o^)/ ■………………………………………………………………………………………■ 【発行元】 株式会社アフラット http://www.aflat.com 〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘1-20-47第2熊崎ビル5F TEL:042-860-0171 FAX:042-749-6181 営業時間:10:00~18:00(定休日:土・日・祝日) 【発行責任者】 松岡 未知 ★ご意見・ご感想等お気軽にお寄せ下さい! ⇒ info@aflat.com ////////////////////////////////////////////////////////////////////// このメルマガはプレスリリース無料配信【プレスフラット】に投稿いただいた 方にも送信しています。http://press.aflat.biz/ ▼このメルマガの登録・解除はこちらからお願いいたします。▼ http://www.aflat.com/mailmag/ ■…………………………Copyright (C) a-flat All Rights Reserved. …■■
バックナンバー
HOMEメールマガジン