メールマガジン
[aflat通信](vol.080)効率的な作業の理想形の3つの定義
2015/07/15
[aflat通信](vol.080)効率的な作業の理想形の3つの定義 2015/07/15 webサイトの活用法とノウハウをお届けする・・・aflat通信 (vol.080)効率的な作業の理想形の3つの定義 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社アフラット http://aflat.com/ ---------------------------------------------------------------------- こんにちは。 ホームページ制作会社アフラットの制作スタッフです。 梅雨の晴れ間の急な気温上昇。 心も体もびっくりしています。 今年も暑くなりそうですね。 さて、「来年の事を言うと鬼が笑う」ということわざがありますが 年内の事なので、年末の話をしたいと思います。 例年ご依頼いただいているみなさまへはご連絡済みですが 名入れカレンダーが最安値となる第一弾早割キャンペーンが まもなく7月31日で終了します。 http://www.naire.biz/ 早くから準備していて知っている人が得をする。 これぞ「情報格差」だなと常々思います。 毎年恒例の販促方法となっているお客様は お知らせをすると、すぐにご注文依頼を頂き、 掲載内容の確認もスピーディです。 おそらく、配布先リストも整備されており スムーズに手配を行っておられるのだろうと想像できます。 お値段も最安値でコスト削減になっていますので これぞ、効率的な作業の理想形でしょう。 定義のポイントは次の3点かと思います。 ●作業時間に無駄がない事もしくは、最速である事 ●クオリティが十分~良いである事 ●もしもに備えてスケジュールに余裕がある事 意外と見落としがちなのが スケジュールの余裕です。 未来に想定外はつきものです。 対応できる余裕を持つためには 早めのスケジュールは大切ですね。 Web制作も年内に完成させたい案件であれば、 すでに着手したい頃合いです。 検討中の方はお気軽にお声がけください。 ■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 送信メールのキャンセル方法が ライフハッカーブログで紹介されていました。 なんと、送信中の表示が出ている時に、機内モードにする事だそうです。 Wi-Fi電波が悪いとか、通信速度が重いと キャンセルまでの時間の余裕が大きくなりますね。 いつも表示の遅さにイライラしてばかりですが、意外なメリットかも。 それではまた次号をお楽しみに!(^o^)/ ■………………………………………………………………………………………■ 問合せ増えてます!ボタンメーカープロ http://bmp.ntv-english.com/lp/ ■………………………………………………………………………………………■ 【発行元】株式会社アフラット - 本社 - 〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘1-20-47第2熊崎ビル5F TEL:042-860-0171 FAX:042-749-6181 - 東京OFFICE - 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-1-4新宿イン608 TEL:03-6265-9436 営業時間:10:00~18:00(定休日:土・日・祝日) 【発行責任者】 松岡 未知 ---------------------------------------------------------------------- ★ご意見・ご感想等お気軽にお寄せ下さい! ⇒ info@aflat.com ////////////////////////////////////////////////////////////////////// このメルマガはプレスリリース無料配信【プレスフラット】に投稿いただいた 方にも送信しています。http://press.aflat.biz/ ▼このメルマガの登録・解除はこちらからお願いいたします。▼ http://www.aflat.com/mailmag/ ■…………………………Copyright (C) a-flat All Rights Reserved. …■■
バックナンバー
HOMEメールマガジン